久しぶりに山、
茨城県の御岩山へ岩トレに4人で行ってきました。
前日夜、千葉県は雨、雨
茨城県は雨が降っていなかったようです(^_^)v
向陽台駐車場には、8:00到着
車は一台、登山者かなぁ~
 
イメージ 1
 
ザック重たい~
岩トレの前にバテたらやばい、2か月ぶりもあり、アミノバイタルを()
道標にあれっって思いつつ?
看板が、あああ、山頂に8:30
 
イメージ 2
 
もうちょっと先が山頂のはずですが、山頂~
本日、Kさんの岩トレ、デビューです。
3メートルくらいの岩でレクチャー
 
イメージ 3
 
 
イメージ 4
 
鷲どまり(15M)に
移動して懸垂下降、
Kさんの懸垂下降、
 
イメージ 5
 
そしてクライミングと
 
イメージ 6
 
 
イメージ 7
 
昼食をとり、
五十八尺岩(18M)で懸垂下降とクライミングの練習です。
 
イメージ 8
 
 
イメージ 9
 
足があがらない、とれない(^_^;)
毎回、痩せよう、柔軟体操って
天狗ののぞき(20M)に移動して
SさんとYさんが、ちょこっと、アブミの練習~
 
イメージ 10
 
私はみていました(^_^)
 
イメージ 11
 
クライミング、2人登ると、4時をすぎ、帰ることに
帰りは、横川温泉 元湯 山田屋旅館で(500)
若女将、きれいな方ですよ~
もちろん、翌日は筋肉痛~(^_^)v
 
千葉県山岳連加盟
嶮稜登高会HP(船橋市を中心としたメンバーの山岳会です。)