20190309() 20190310()

単独で土樽駅スタートして棒立山(1420m)、タカマタギ(1529.2m)、日白山(1631m)、東谷山(1560m)、田代スキー場のある二居までテント泊で縦走をしてきました。

ずっと行きたかった冬季限定ルートでしたが、

久しぶりの山と重いザックでバテバテの足をつりまくりでした( ̄~ ̄;)

 

タカマタギまでは、何回かいったことがありますがタカマタギを越えての縦走は初めてです。

DSC_0399

P3080693

前日は、土樽駅をお借りして就寝~

自販機有り、トイレ紙無しボットンです。

 

駅で一緒になった山岳会の人たちは仙ノ倉山北尾根を行かれるとのことでした、いつか目指してみたいです。

 

棒立山・タカマタギまでの日帰りの人たちは、10名くらいで、テント泊の縦走組は、私以外にワンパーティーの2名でした。


 

毛渡橋、平標新道分岐、取付き地点から、

陸橋



取り付き


まずは送電線鉄塔を目指します。

トレースはありました。

 
鉄塔


 途中、足がつり、担いでいた水を少しだけ残し捨てます。ペースもあがらず、

バテバテ



棒立山手前は急登です。雪崩注意の場所でもあります。ここでまた足をつります(^_^;)

棒立山直下


棒立山頂

 

棒立山を越えたところでテントを張ります。


テンバから朝



翌日、タカマタギ山頂手前も注意が必要です。

タカマタギヘ


タカマタギ山頂


今日もなかなか足がまえにでません。



アップダウンをして日白山へ、

日白山


山頂はたくさんの人がいます。


東谷山へ途中、車のカギが落ちています。あれっ、わかるように木にひっかけて東谷山へ

東谷山頂


少し降ると雪洞の跡があります。

 
二居峠手前


二居


二居→田代スキー場バス停へ(バスは1時間に一本って感じ、電車はもっと少ないです。)

バス


DSC_0397

(土樽駅の時刻表です。スキーシーズン臨時便も何本かあります。)


バスはスキー客でいっぱい、8割以上が外国の方でした。湯沢駅から土樽駅へ


 

土樽共同浴場  岩の湯 500

 

日白山から平標山へ行くルートもあるので、このルートも行ってみたいです。

 

いつも思うこと、普段からトレーニングしないとって、(^^;